ディスガイア:ジオパネルの連鎖と全消滅

いちばんラクな方法

(1) 消滅以外のすべてのシンボルを同色のパネルに置く。このパネルは,同色のシンボルのないパネルがあればそのパネルに。そうでなければどの色でもよい
(2) 消滅のシンボルをそれ以外の色のパネルに置く
(3) 消滅以外の任意のシンボルを壊す

基本

連鎖するためには,パネルが色変化していくなかでシンボルが消える必要がある。つまり,

また,パネルを全消滅するためには,

メモ

壊されたシンボルから時計回りに色変化する。そのなかでほかのシンボルが壊された場合,壊された順番に連鎖が起こる。
XXX 最初に色変化するのは上下左右のどれ?

敵を投げつけた場合と乗っているパネルが色変化した場合は一撃で壊れる。

色変化禁止がある場合,それを人力で壊す。連鎖の途中には組み込めない。

無敵がある場合,

ゲートキーパは格闘家の三連激などで時空ゲートから動かすと投げられるようになる。

持ち上げ禁止は格闘家の三連激などで動かす。パネルに乗せなければ持ち上げ禁止の効果は発現しないことを忘れるな。

連鎖が二つ以上に分かれてしまう場合,それらの開始点を複数のキャラで壊すようコマンドを入れて「攻撃開始」すると連鎖とみなされる。

パネルとシンボルの出現優先度は同じ(たぶん)。で,それは画面左上のパネル一覧や「キャラ一覧」のシンボルの表示順序と同じ。だからパネル一覧の下から 2 番めと同色のシンボルがあれば全消滅可能。

「シンボルが同色のパネルに乗ってしまっている状態で壊される」という事態が起きないようにするのは,人力で壊すシンボルが色違いのパネルに乗っていることだけ気をつければよい。そのような事態が起こるためにはすでに壊されたシンボルと同色のシンボルが存在する必要があるが,同色のシンボルが複数出現することはない(たぶん)ので。

update : 2007/01/04 (Thu) 10:56:32